事業内容– Our business –

株式会社TSUKASAは、電子回路・基板の設計製造を中心とした開発技術に強みを持つモノづくり企業です。
技術を軸に、災害対応機器やバッテリー回収サービス、自社製品の保守事業まで社会ニーズに応じた多角的な事業を展開し、安心・安全な社会の実現と持続可能な未来づくりに取り組んでいます。

ものづくりの「核」を支える技術力

電子回路設計・基板製造・リチウムイオン電池開発まで、すべてお任せください。

弊社は、製品の“中身”を創る会社です。電子機器の心臓部ともいえる回路設計から、量産の基盤となるプリント基板製造、そして未来の動力源となるリチウムイオンバッテリーの開発まで──ものづくりの根幹を、技術と情熱で支えています。

電子回路設計

製品の「頭脳」を設計する

アナログからデジタル、制御回路まで──柔軟かつ高精度な回路設計で、お客様の構想を形にします。

電子回路は、製品の性能・安定性・寿命を左右する「頭脳」です。弊社では、要件定義から回路仕様設計、部品選定、試作まで一貫して対応。試作のみ、既存基板の改良などスポット対応も可能です。

主な対応領域

  • アナログ回路(増幅、フィルタ、センサ処理など)
  • デジタル回路(マイコン、FPGA、シリアル通信対応)
  • 電源回路設計(DC-DCコンバータ、リチウムイオン電池用保護回路)
  • 高周波・EMC対策を考慮した設計
  • 熱対策・低消費電力設計

特徴

  • スピード対応:短納期試作にも柔軟に対応
  • 豊富な実績:産業機器、医療機器、IoTデバイスなど多数
  • 回路と基板を連携:弊社内で基板製造も一貫対応可能

基板設計製造

精度と量産性を両立する「基礎技術」

高密度・小型化・多層化──複雑化する設計ニーズにも対応可能な基板設計・製造サービスです。

製品の信頼性を支えるプリント基板。弊社は、電子回路設計と連動した基板設計から、部品実装・完成品までワンストップで対応しています。設計精度・生産性・実装適正の3軸で最適解をご提案します。

主な対応内容

  • 両面基板・多層基板設計(2~8層程度)
  • 高密度実装向け設計(狭ピッチ、BGA、チップサイズ対応)
  • 部品レイアウト設計、DRC/LVS検証
  • ガーバーデータ出力、EMC/ESD対策設計
  • 試作〜小ロット〜量産対応

特長

  • 設計から実装まで一貫対応
  • 設計段階での部品在庫確認による調達リスク回避
  • 国内外ネットワークによる柔軟な生産体制

リチウムイオンバッテリー開発・製造

製品に“命”を与えるパワーソリューション

リチウムイオン電池パックの開発・設計・製造まで。小ロット試作から量産までフレキシブルに対応します。

「電池(バッテリー)」は、今や多くの製品に不可欠な心臓です。弊社では、用途・環境・制御方式に応じた最適なセル選定から、回路・筐体設計、量産までをトータルで支援します。

主な対応分野

  • リチウムイオン電池パックの設計・試作
  • 保護回路・BMS設計
  • セル選定、筐体設計(防水/耐衝撃性設計)
  • 各種安全規格(PSE、UL、CE等)対応支援
  • 医療機器・産業機器・モビリティ用途実績あり

特長

  • 小ロット試作1台から対応可能
  • OEM/ODM開発にも対応
  • 安心の日本品質&安全設計

製作の流れ

STEP
お問い合わせ

まずは、お電話(03-5654-9233)またはお問い合わせからお気軽にご相談ください。

STEP
企画・設計

電子機器や機械、設備、装置などご要望に合わせた回路、基板の設計を行います。

STEP
資材調達

条件や用途に合わせて必要な資材の提案、調達業務を行います。

STEP
製造

設計した内容に合わせ、基板の試作、量産を行います。

STEP
品質管理

完成した基板の検証を行い、製品のクオリティ維持、向上を行います。

STEP
納品

ご要望の場所、日時に納品いたします。

よくあるご質問

試作はどのくらいのロット数から対応可能ですか?

最小1台から対応可能です。部品の調達状況にもよりますが、スピード感ある対応を心がけております。

途中工程(例:回路設計のみ)の依頼も可能ですか?

はい、可能です。電子回路のみ、基板設計のみなど部分対応も歓迎しております。

技術的に難しい要求にも応えてもらえますか?

高密度設計、放熱・安全対策、特殊形状への対応など、技術的なご相談もぜひお寄せください。

ルミナガードの設計開発・製造販売

消火器一体型の災害モバイル充電ステーション「Luminaguard – ルミナガード – 」の設計開発から製造販売までを行っています。
ルミナガードを通して、未来の安全基盤を創り上げるリーディングカンパニーを目指しています。

「Luminaguard – ルミナガード – 」は、消火器一体型の災害モバイル充電ステーションです。

命をつなぐ未来の防災拠点として、災害時のライフラインを守ります。

  • 停電時も照明が点灯し、消火器の位置を明確に表示
  • ワイヤレス&USB充電対応で、スマホやモバイル機器の電源を確保
  • バッテリー残量ディスプレイ付きで安心管理

煙や暗闇の中でも消火器の位置を明示。リチウムイオンバッテリー内蔵で停電時でも照明が点灯します。

置くだけで充電できるワイヤレス充電を装備。充電ケーブルが無くても充電できます。

  • USB Type-A:3つ
  • USB Type-C:2つ

ひと目で残量が分かるディスプレイ付きで安心管理。1台で約25台分のフル充電が可能なバッテリーを内蔵しています。

リチウムイオンバッテリーの不適切な廃棄による事故・環境リスクが社会問題化する中、TSUKASAでは法人・個人を問わず、回収・処理を包括的に支援するサービスを展開。廃棄の簡素化と安全性向上を両立させる取り組みを通じて、より安心・安全な社会インフラづくりに寄与しています。

リチウムイオンバッテリーの処分に困ったことはありませんか?
間違ったバッテリー処分が火災を引き起こすなど、大きな社会問題になっています。

私たちTSUKASAが展開する「リチウムイオンバッテリーまるっと回収便」なら、LINEでたった3ステップで宅配回収します。

  • 専門スタッフが法令に従って処分
  • 1Kgあたり2,500円のシンプルな料金体系
  • 自宅で簡単手続き。LINEで完結
  • 事業者さま歓迎

「advplus」シリーズのメンテナンス

フィッシング製品「advplus」シリーズ(2020〜2025年販売モデル)の修理・点検・保証付きメンテナンスを行っています。

  • レンタルボート専用リチウムイオンバッテリー事業「advplus」はさらなる事業拡大を目的として、デジタルストラクチャーを展開する株式会社フジムラ製作所に事業譲渡いたしました。